• No notifications yet.
  • Sign Out
logo image
  • logo image
Registered User? Login
Forgot Password?
Sign Up
loader image
New User? Sign Up
Forgot Password?
Login
loader image

    webinar

    DAP Summit 2024 

    次世代の経営を牽引するのは誰か

    CIO vs CDO!? 世紀の対談!!

    オンデマンド配信

    本講演について

    こちらは2024年7月11日(木)に開催されたDAP Summit 2024の講演内容のオンデマンド配信となります。 DXという切り口で経営を改革していく役割を担うCIO/CDO。その変革者を支援する団体のリーダーであるCIO Lounge 理事長の矢島 孝應氏と、CDO Club Japan 代表理事の加茂 純氏をお招きし「日本のDXに足りないこと」や「今後、CIO/CDOがとるべきアクション」といったテーマで徹底議論が行われました。 CIO/CDOと日々議論を交わすお二方から多くの示唆を得られる貴重な内容となっておりますのでぜひご覧ください。



    スピーカー


    矢島 孝應 氏

    CIO Lounge

    理事長


    元ヤンマー株式会社 取締役CIO
    パナソニック、三洋電機、ヤンマー3社で情報システム責任者を経験。

    現在理事長を務めながら、数社の社外取締役や顧問等の立場で活動。

    趣味はゴルフ(田辺CC、交野CC)ワイン(イタリア赤が好き)


    加茂 純 氏

    CDO Club Japan

    代表理事

     


    東京大学理学部情報科学科卒、米イリノイ大学大学院アーバナシャンペーン校コンピュータサイエンス学科AI専攻修士。

    電通に入社し、インテル、マイクロソフト、アップルの日本進出と事業拡大戦略を担当。

    電通退社後はセコイアキャピタルの出資にてシリコンバレーで米Harmonic Communicationsを創業し、アジアパシフィック地域統括担当副社長、日本支社長。

    その後、PwCコンサルティング 戦略部門ディレクターに就任後、マーケティングエクセレンスグループを創設し代表。

    2017年11月に一般社団法人CDO Club Japan代表理事就任。

Looking for your ticket? Contact the organizer
Looking for your ticket? Contact the organizer