• No notifications yet.
  • Sign Out
logo image
  • logo image
Registered User? Login
Forgot Password?
Sign Up
loader image
New User? Sign Up
Forgot Password?
Login
loader image

    Webinar

    DAP Summit 2024 

    UX(ユーザー体験)でリードする、人と組織・カルチャーの変革

    オンデマンド配信

    本講演について

    こちらは2024年7月11日(木)に開催されたDAP Summit 2024の講演内容のオンデマンド配信となります。 富士通が取り組んでいる全社DX(デジタル変革)プロジェクト「フジトラ:Fujitsu Transformation」では、様々な変革をポジティブに受け止めて変容する「人・組織」を目指してカルチャーや行動の変容に取り組んでいます。また、変革のエンジンの1つとして「データドリブン経営」に注目し、全社規模で業務プロセスやITの刷新に取り組んでいます。 「人・組織の変容」そして「ITシステムの利活用の高度化によるデータドリブン経営」に向けて、UX(ユーザー体験)をどのようにとらえ、取り組んでいるのか?を共有します。

    スピーカー


    福田 譲 氏

    富士通株式会社

    執行役員 EVP  CDXO, CIO


    1997年SAPジャパン入社、23年間勤務、2014~20年の約6年間、代表取締役社長。

    2020年4月、富士通に入社、現職。

    CDXO(最高デジタル変革責任者)および社内ITの責任者CIOとして同社自身のDX、日本型DXの探索・実践とフレームワーク化、そしてそれらの変革を推進するITシステム、IT部門、IT人材、そしてITガバナンスへの変革に取り組んでいる。

    「日本を、世界をもっと元気に」がパーパス。

    ※LinkedIn「インフルエンサー・オブ・ザ・イヤー2020」最も発信力のあるリーダー10 人に選出。

Looking for your ticket? Contact the organizer
Looking for your ticket? Contact the organizer